伊豆西海岸大瀬崎は、
駿河湾に約1km突き出した岬。
海越しに日本一の富士山をのぞむ名勝の地。
のんびり、が似合う場所。



beach



まるで一枚の絵のように
海と富士山が描き出す絶景の中で
心おだやかな旅のひとときを
かぎりなく青く透き通るような大瀬崎の海。
サンライズあねっくすは、おだやかな浅瀬が続き、
日本一美しいとも言われるこの大瀬崎ビーチから歩いてわずか1分の高台にあります。
全室から駿河湾のオーシャンビューと、世界遺産・富士山の雄大な姿を望める自慢の眺望を誇り、
四季折々の自然に囲まれて、心やすらぐ時間をお楽しみいただけます。
鮮度自慢の山海の幸とともに、ぜひ心に深く残る大切な旅のひとときを 、堪能ください。




お部屋 Rooms
「時の贅」を心ゆくまで
サンライズあねっくすのお部屋は、全室オーシャン&富士山ビュー
大瀬崎に面した高台に位置しているため、青く澄みきった海越しの富士山にお部屋の窓からまるで手がとどきそうです。そしてタ暮れになると出逢えるのが、遥かな大海原が一面の赤に染め上げられる西伊豆の絶景。大自然に囲まれた心地よい空間にゆったりと心と体をくつろがせながら、ゆったりと流れる大らかな時間をお楽しみ下さい。



お料理 Meals
海の贈り物がもたらす食の歓び
窓一面に広がるのはどこまでも続く駿河湾のタ景 。一瞬、言葉を失うような大自然が描き出すバノラマを愛でながら味わうのは、眼下の海で水揚げされたばかりの「海鮮」という名の贈り物・・移ろう海の季節がもたらした新鮮この上ない上質な味わいを、目と心で思いのままにご堪能ください。



浴場 bath
身も心も包みこんでくれる恵みの湯
何にも遮られることのない大瀬崎と富士山の眺望の中、温かな湯の中に日頃の疲れがすべて溶け出していくようなくつろぎの時を。駿河湾を一望できる展望風呂と露天風呂に加えて、ジャグジーもお楽しみいただける大浴場は、夜は23時まで、朝は6時30分~ 10時までご利用いただけます。




館内施設 Facilities
かけがえのない旅のシーンを彩る
目の前に広がる大海原に煌めくタ陽の残照や、暮れゆく海に瞬く宝石のような漁り火の灯り・ ゆるやかな時間のただ中で海の幸をたっぷりと味わえる展望レストラン「いるか亭」を始め、旅のかけがえのないシーンの数々を彩る快適な施設を用意しています。
※2022年3月現在
コロナ対応について
安心してご利用いただくために、当館では以下の予防策を実施しております。
- 食事処
-
三密回避のため、お食事時間帯や人数の調整をさせていただいております。
お食事会場についてはパネルパーテーションを設置しております。 - 客室
- 各お部屋に消毒液を設置しております。
- 大浴場
-
各浴場に消毒液を設置しております。
また各浴場における利用時間帯の混雑情報の案内をしております。
お客様へのお願い
お客様には検温のチェック、消毒液の利用をお願いしておりますので
ご協力のほどお願いいたします。
大瀬周辺インフォメーション Area information
アクティビティ Activity

サイクリング
主要道路がサイクリング用に整備されているほか、数多くの自転車専用道路も備えた自転車の聖地・伊豆。近年の自転車人気を背景に、季節を問わず全国から数多くの自転車ファンが訪れます。

ツーリング
海と山、そして数々のジオバークを擁する伊豆はバイクツ-リングにも最適!心地いい風を全身で感じながら、絶景のワインディングロードをお楽しみ下さい。

ダイビング
透明度の高い西伊豆の海。中でも大瀬崎は日本のダイビングのメッカとして知られ、数多くの海の生き物の姿や、季節ごとに表情を変える海の魅力を楽しもうとする数多くのダイバーたちで賑わいます。

大瀬海水浴場
当館より徒歩1分の大瀬海水浴場は日本有数の透明度を誇り、その水質は折り紙付き。波の静かな内海ですので、小さなお子様でも安心して海水浴を楽しめます。7月上旬から9月下旬まで泳げるのも魅力。
宿泊の方に限り、駐車場・着替えの利用無料(チェクイン後にご利用ください)
周辺観光 Sightseeing

伊豆・三津シーパラダイス
自然の入り江を利用した、海の世界に自ら入り込むことをコンセプトにした水族館!
日本一深い駿河湾に面した水族館ならではの展示をはじめ、動物の能力を目の当たりにできるショー、遊びながら学べるキッズコーナーなど楽しさ満載♪

沼津港深海魚水族館
日本初の深海をテーマとした水族館。日本一深い駿河湾や世界中の深海生物を常時100種以上展示。シーラカンスの冷凍個体の展示は世界でもここだけです。

サイクルスポーツセンター
2022年3月にリニューアルOPENサイクルスポーツセンター!世界的に有名な自転車大会が開催された施設を体験!?サイクル立体迷路も新登場!ご家族や仲間でぜひ旅の想い出を。

伊豆大瀬埼灯台
岬の先端にある灯台は、海越しに日本一の富士山をのぞむ景勝地。その絶景の素晴らしさに見せられた数多くの海外ファンもいます。

神池/ビャクシン樹林
大瀬崎の先端にある神池は海の間近にもかかわらず淡水が満ち、伊豆七不思議の一つにも数えられています。また大瀬崎のビャクシン樹林は日本最北端の自然群生地として国の天然記念物に指定されています。

大瀬神社
漁師の信仰を集める大瀬神社は県の指定有形民俗文化財に指定されています。大瀬神社に奉納された絵馬は、駿河湾の漁民の暮らしぶりが鮮やかに描かれています。
アクセス Access
電車をご利用の場合

- 新幹線・電車・バスで
-
JR沼津駅よりバスにて江梨へ。約70分
江梨からは※予約性乗合タクシー利用にて大瀬崎へ。約6分
※戸田交通 TEL:0558-943-456 HP:http://yamazaki-group.net - 沼津港より船で(夏期のみ)
- JR沼津駅からバスで約10分で沼津港へ。 沼津港にて乗船後、大瀬崎まで約20分
車をご利用の場合

- お車で
- 東名高速「沼津インター」または新東名高速「長泉沼津インター」伊豆縦貫道・伊豆中央道経由で約50分


料 金 CHARGE
オススメ 舟盛りプラン
地物のお刺身満載の舟盛りが付いたプランです。伊豆の山海の旬の幸はもちろん、宿の人気メニュ-も盛り込んでいます。
オススメ 通常プラン
その他にも各種のおトクなプランをご用意しています。詳しくはお電話またはEメールにてお問合せ下さい。
※小学生は上記から20 %割引となります。
※幼児(3 ~ 5才)は1泊食事無しで2 , 500円となります。
※夏季・連休・お正月等の料金につきましてはお問合せください。
※団体様(部活動・サークル)の場合、料金についてはご相談に応じます。(学割有)
※ダイビングで宿泊されているお客様の宿泊料金についてはお問合わせください。
各種お得プラン
上記プランは部屋タイプ、人数、平日・休日前、シーズン・シーズンオフ等で変動しますので、詳しい内容はメール又はTELにてご確認ください。